上田市・観光旅行
5月のコミティアからしばらく動けずに居たというのがツライところ
伏せられた氷山の角であり、井戸の奥底で濁った差別意識が(おっとそこまでだ
そんなこんなで、行き当たりばったりの上田旅行へ
まずは東京からの高速バスで上田市へと向かいます
伏せられた氷山の角であり、井戸の奥底で濁った差別意識が(おっとそこまでだ
そんなこんなで、行き当たりばったりの上田旅行へ
まずは東京からの高速バスで上田市へと向かいます
朝に東京を出て、だいたい昼に上田駅に到着
ここから歩いて上田城跡公園へ向かいます

それで城へ向かうはずなのですが、まずは向かいの観光会館で下ごしらえ
蕎麦の成分がいっぱい含まれた田舎そばで体調を整えます

案内板と二の丸橋からみる市街地


神社にお参りしてから櫓内の展示場へ
種子島銃が3挺置いてあり、実際に手に取ることが出来ます

こちらはけやきの並木道
詳しくは割愛しておきます

上田でやることはやったので、今度は12km離れた小諸へ


時間切れで本当にやることがなかったよ……
帰りの駅を見ると、金魚飼育しているのが見えましたね
けども、水草がないのでどこか彩りにかけると言いますか……

また上田に戻り、保命水と瓦を使った照明
それと、武田味噌の建物を周りながら宿泊しました


しかし、こちらもネットに慣れすぎたのか、無いのは不安
慣れとは恐ろしいものだなと実感するこの頃
帰りは土産物店でおやきと一口羊羹を手にバスの中へ

で、こちらが食べ物を除く戦利品
お金が十分にあれば、上田紬も視野に入れていたのですが

ここから歩いて上田城跡公園へ向かいます

それで城へ向かうはずなのですが、まずは向かいの観光会館で下ごしらえ
蕎麦の成分がいっぱい含まれた田舎そばで体調を整えます

案内板と二の丸橋からみる市街地


神社にお参りしてから櫓内の展示場へ
種子島銃が3挺置いてあり、実際に手に取ることが出来ます

こちらはけやきの並木道
詳しくは割愛しておきます

上田でやることはやったので、今度は12km離れた小諸へ


時間切れで本当にやることがなかったよ……
帰りの駅を見ると、金魚飼育しているのが見えましたね
けども、水草がないのでどこか彩りにかけると言いますか……

また上田に戻り、保命水と瓦を使った照明
それと、武田味噌の建物を周りながら宿泊しました


しかし、こちらもネットに慣れすぎたのか、無いのは不安
慣れとは恐ろしいものだなと実感するこの頃
帰りは土産物店でおやきと一口羊羹を手にバスの中へ

で、こちらが食べ物を除く戦利品
お金が十分にあれば、上田紬も視野に入れていたのですが
