MJPイベ&コミティアレポ
数日も数ヶ月も力尽きていました
周辺の環境が変わったのもありますが、足が痛くなりましてな
っと、コミケ以降を軽く振り返りますかね
周辺の環境が変わったのもありますが、足が痛くなりましてな
っと、コミケ以降を軽く振り返りますかね
まずは26日のマジェスティックプリンスイベント
場所がベルサール秋葉原だけあり、途中離脱も可能でした
なので、散策やコミケ4日目も兼ねることに

メロン行くところでNOeSISポスター見たり

と、雨が降る中ですが、なかなかに熱気のあるイベントでした
成果

で、コミティア。数日前同様、雨振る中でイベント開始でした
今回は一部女性が大歓喜するという赤ブーブー社のイベントもあったようで、東の2・3ホールで開催
このため、いつもの配置が逆になっていたので気をつけて動きました
昼は国際展示場内の和食料理店で丼を頼む。魚はしっかり食べよう

で、こちらが結果
コミティアが抱える問題として、全ブースを回るための工夫とジャンル細分化ではないのだろうかと思うこの頃
(私見は男性向けR18、女性向けR18、料理の追加……だろうなぁ)

場所がベルサール秋葉原だけあり、途中離脱も可能でした
なので、散策やコミケ4日目も兼ねることに

メロン行くところでNOeSISポスター見たり

と、雨が降る中ですが、なかなかに熱気のあるイベントでした
成果

で、コミティア。数日前同様、雨振る中でイベント開始でした
今回は一部女性が大歓喜するという赤ブーブー社のイベントもあったようで、東の2・3ホールで開催
このため、いつもの配置が逆になっていたので気をつけて動きました
昼は国際展示場内の和食料理店で丼を頼む。魚はしっかり食べよう

で、こちらが結果
コミティアが抱える問題として、全ブースを回るための工夫とジャンル細分化ではないのだろうかと思うこの頃
(私見は男性向けR18、女性向けR18、料理の追加……だろうなぁ)
